関東ふれあいの道の「鷹取山」 平塚八景の「霧降り渓流のみち」

松岩寺周辺
(お断り:各地点詳細ページの集合写真以外は以前おいらが個人的に行った時に撮ったものです)

<前ページに戻る>

「松岩寺」正門
松岩寺
←松岩寺を裏から回り込み正面に到着
松岩寺
「松岩寺」境内
松岩寺
かなり由緒あるお寺なんですね。(トイレ借りただけですが)
松岩寺
「不老水」(なぜか飲めませんの注意書きが)
松岩寺
境内に咲く珍しい白いツツジです。(当日撮った写真です)
松岩寺
県道に出る手前で脇道に入り「八剣神社」→
松岩寺周辺
松岩寺の案内板にあった「カンマン不動尊」前を通り過ぎ→
松岩寺周辺
やっと県道に出ました。
松岩寺周辺
ちょうど日陰で腰掛けるところもあったので
ここでゆっくりとバスの時間待ちをし
二宮→小田原→東海大学前で帰路につきました。
少し戻って、ゴール地点の「バス停松岩寺」到着です。
お疲れ様でした。
松岩寺周辺
少し待てば平塚方面行のバスはあったんですが
どこのお風呂屋さんに行くかで予定を変更し二宮に戻ることに。

<前ページに戻る>